津巴布韦

注册

 

发新话题 回复该主题

日常津巴布韦偶像坠落 [复制链接]

1#

アフリカの墜ちた偶像

/11/20

▼人々が外国へ出ていく。経済が破綻(はたん)したジンバブエを後にして。そんな情景がつづられている。〈この場所が駄目になるとき、土地の子らは散り散りになって逃げていく。燃える空から鳥たちが逃れてゆくように〉。

▼人们逃到国外,将经济凋敝的津巴布韦抛在身后,这样的情景一直在上演。“当这儿失去希望,这方土地的孩子们便纷纷逃散而去,犹如鸟儿们飞逃出着火的天空”。

▼ジンバブエ生まれの作家ブラワヨさんの小説『あたらしい名前』に挿入された詩のような文である。〈みじめな自分の土地を離れる。外国の地で飢えがいくらかマシになることを、見知らぬ土地で涙が拭い去られることを……思いながら〉(谷崎由依訳)。

▼这是津巴布韦作家布拉瓦约的小说《崭新之名》中的一段如诗般的文字。“离开惨不忍睹的故土,想象着在外国的土地上饥饿得以缓解,在陌生的土地上擦去泪水”(谷崎由依译)。

▼小説は少女のまなざしを通じ、この国の現代を切り取る。大学を出ても職がなく、隣国南アフリカへ去った父がいる。超インフレで紙くずになった貯金を諦めきれない祖母がいる。公正な選挙に望みを託し、裏切られた大人たちがいる。

▼小说通过少女的视角展现了津巴布韦的现状。她的父亲大学毕业也找不到工作,于是离家去了南美。通货膨胀十分严重但祖母却仍然不放弃贬值如废纸的存款。大人们期待着公正的选举却最终换来背叛。

▼そんな国から伝わる*変のニュースである。実権を40年近く握ってきたムガベ大統領(93)が、軍に軟禁された。街頭では市民が、議会では与野*の*治家が退陣を求めている。

▼就是这样的国家,传来了*变的消息。掌握实权近40年的穆加贝总统(93)遭到军方软禁。市民们走上街头,在野**治家们走进议会,都要求穆加贝下台。

▼ムガベ氏は白人支配と戦い、独立を勝ち取った英雄だった。しかし経済のかじ取りは惨憺(さんたん)たるもので、インフレ率は一時、5千億%に達した。年の離れた妻に*権を譲る動きもあるというから、もはや身内しか目に入らないか。人々にとっては墜(お)ちた偶像なのだろう。

▼穆加贝曾经是反抗白人统治,带领国家赢得了独立的英雄。但他掌舵经济后形势惨淡,通货膨胀率一度达到了百分之5千亿。据说他还想将*权转交给年龄差距悬殊的妻子,难道他现在眼里只有家人了吗。对人们来说,他大概像是个坠落了的偶像吧。

▼職を得られない若者たちの声が英紙にあった。「私たちは*府の犠牲者だ。空っぽで疲弊し、無知な*府の」。彼らが国にとどまり、国を立て直す。そんな方向につながることを祈りたい。

▼英国报纸上刊登了津巴布韦的年轻人们无法就业的心声。“我们是*府的牺牲者。是那个空空如也、凋敝、无知的*府的牺牲者”。他们留在祖国,希望重建祖国。祈祷事情可以向着这个方向发展。

预览时标签不可点收录于话题#个上一篇下一篇
分享 转发
TOP
发新话题 回复该主题